2012年3月20日火曜日

肌かカサカサして困ってます。ビタミン剤でも、美容液でも、食べ物でも、なんでも...

肌かカサカサして困ってます。ビタミン剤でも、美容液でも、食べ物でも、なんでもいいので、対処法を教えてください!!

まったく何の知識もなくて困ってます。。。。。







先ずは水分を与えること。

しっとりしたタイプの化粧水を丁寧に何度も顔に乗せます。コットンパックした上にラップするのもいいです。

私は最初に蒸しタオル(絞ったタオルを1分程レンジでチンする)を乗せて、肌の血行を良くした上から化粧水をつけます。

その後は、乳液やクリーム等で水分を逃がさないようにします。

サプリメントは、ビタミンA,C,Eを摂りましょう。これらは相乗効果があるので一緒に摂ることがお勧めです。

コラーゲンやヒアルロン酸を摂るとはりも出ます。

烏龍茶を飲みすぎて肌がかさついたという話も聞きます。油分の多い食べ物はそれなりに肌に作用するようです。








私の母も粉が吹いていて乾燥肌だと思います。

対策はやはり洗顔を見直すことでしょうね。

私の母も乾燥肌でしたが、ライフズファイネストソープと言う

無添加のヨーグルト石鹸で洗顔を始めたら肌のかさかさがしっとりしてきて、

いつもやってたケミカルピーリングでも角質が取れなくなったと喜んでました。

最近は、保湿のためクリームも塗っているようです。

http://www.foolsgd.com/skincare.html







肌の力(自ら潤いを出す力)が無ければ化粧水を塗ろうが乳液を塗ろうが乾燥は防げません。

しょせん外部から何をしようと肌本来の潤いには勝てません。



顔しか乾燥していないというのなら…

あなたがお手入れをしすぎなのだと思います。

一度ストップされることをおすすめします。

最低限のお手入れ(化粧水、できれば手作り美肌水など)にすることによって肌は自分で潤いを出そうとがんばり生き返ります。



私は40代ですが十分間に合いましたよ。



「一番お手入れしている顔が一番状態が悪い」

↑これに気づいた人が長年の呪縛から抜け出せます







とにかく、水分補給。それから、お湯で顔は洗わない。ぬるま湯ですすいだ後、水で1分ほど洗う。ローションで水分補給をした後、乳液で水分蒸発を防ぎます。



肌の新陳代謝がよくないと、水分も真皮に浸透しません。どんなに高いローションも意味がないのです。なので、古い角質を取り除かないといけません。冷たい、温かいを繰り返し、肌自ら温かくなったら代謝がよくなった証拠です。自然に古い角質が取れるようになります。

油浮きしてくるかもしれませんが、それはふるい角質が浮いてきている・・・(こともある)のです。







簡単です、お水を変えるだけ・・・・・・・・・・試してみれば

http://www.rakuten.co.jp/aidoll/







ビタミンの多い果物や、即効性ならビタミンCサプリメントがいいと思います。美容液はしっとり用っていうのが色んなメーカーからでてます。ドラッグストアでサンプルをもらって、肌に合うのを買ってみては?







お風呂上りに化粧水パックをしてはどうでしょう?マスク型のシートがあるといいのですが、ない場合はティッシュに鼻の穴をあけて化粧水に浸した状態で顔の上に乗せて5分程度おいておくとかなりしっとりしますよ。後は、ビタミンEが肌にいいそうです。まずは睡眠をたっぷりとって乾燥対策をするのが一番ですね☆







ローションパックがお手軽ですね。

お手持ちのローションでパックができるシートも売ってますよ。

肌にいいのは鳥とかかなぁ。

手羽先とか脂身も食べてくださいね。

その際レモンをかけるのがポイントみたいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿