乾燥している肌にビタミンCイオン導入をしたらトラブルは起こりますか?
肌にはバリアー層があります。
これによって外からのダメージを防いでくれます。バリアー層が壊れると肌は乾燥し放題、ニキビや分からない炎症ができ始めます。
化粧水などでよく目にする「ビタミンC誘導体」「肌の奥までしっかり浸透」などのキャッチコピーをよく見ませんか?
ですが肌そのものの働きって、肌に不要な物は外に押し出されてしまうんです。
肌から「汗が」「皮脂が」「角栓が」出てきますよね?肌は【排出器官】であり【吸入器官】ではないのです。
仮に肌の外側から栄養素を無理して入れるには、そのバリアー層を破壊するしかないのですね。そうなると上記に書いたような症状に悩まされる事になり、今以上に肌は悪くなってしまいます。
もし乾燥が気になるのでしたら、保湿を充分に行って下さい。乾燥は角質剥がれが進行してる状態です。つまりターンオーバーが早いんですね。洗顔料は無添加の固形石鹸をオススメします(石鹸素地100%)
また洗顔→化粧水→乳液でケアが終了してる場合は乳液後にクリームをお使い下さい。(ある程度油性度のある物)
乳液は油分より水分量が多いので乾燥から肌を守る力が非常に弱いです。なのでクリームで角質を守ります。
実は化粧水ってどんなに高額な化粧水であろうと、ただの水だろうと同じなんですね(笑)ビックリでしょ?化粧水の役目は肌を潤わすのが目的だから、「○○配合」なんか必要ないんです。だから手軽な物でかまいません。
肌は正しいケアをするだけで全てが改善します。シンプルでいいんですよ。
どんな切り傷でも勝手に再生しますよね?自ら綺麗になる様働いてますから、外側からあれこれ導入するのはかえって危険です。
目的と違った事言ってたらすみません。
0 件のコメント:
コメントを投稿