2012年3月21日水曜日

ビタミンや栄養素いっぱいのフルーツって、何がありますか? 肌によかったり、ダイ...

ビタミンや栄養素いっぱいのフルーツって、何がありますか?

肌によかったり、ダイエットによかったり……



教えてください。

よろしくお願いします。







フルーツは全部ビタミンいっぱいですよ^^

種類によって含まれる栄養素は違って来るので季節の旬のフルーツを1年中食べればいいです。



ただ日本だとフルーツは糖分が多いからダイエットの敵とする人が多いですけどね。個人的には日本人にイライラが多いのは野菜不足というよりフルーツ不足だと思います。フルーツの抗酸化物質の含有量は野菜の比じゃないので。だから毎日なんらかのフルーツを摂取している人の方が健康的な気がします。フルーツの糖分を摂取していると不思議とお菓子やケーキはあんまり食べたくなりませんね。



だから長い目で見るとかなりのダイエット効果と健康の効果があると諸外国では認識されていますが日本ではあんまり・・・ですよね。



夏は旬のフルーツが沢山ありますから是非日々の食生活に取り入れてみては?








う~ん、難しいですね。

基本的にフルーツはビタミンも栄養素も豊富なのですが、ハウス栽培や季節物でない生産物は、どうしても栄養価が減少してしまいます。



最も良いのは太陽の下で完熟するまで枝に成っているものです。

ビタミンは太陽光によって合成されるので、未完熟のまま早摘みされて温室や人工太陽などの下で熟成された品物は、決してビタミンが豊富とは言えません。

また、旬でない品物も、本来の栄養価を十分に発揮できません。



果物に限らず、食物全般に言える事ですが、自然光の元で育った旬の食材が、もっとも栄養価が高く身体に良い食品です。

スーパーやデパートではなく、土地の市や道の駅などですとそうした「健康な食材」が安価に買えますよ^^

0 件のコメント:

コメントを投稿