2012年3月8日木曜日

肌にいいビタミン剤が欲しいのですが何がいいですか?特にニキビに効くもので化粧...

肌にいいビタミン剤が欲しいのですが何がいいですか?特にニキビに効くもので化粧のりがよくなるものありませんか?







ビタミンB2とか言いますけど・・・



それだけ摂っても意味ないと思います。



日頃の食事で、栄養を摂るように心がけるとか。



美容皮膚科に行くことをお勧めします。

貴方の肌に合わせて、ビタミン剤も漢方薬なども処方して下さいますし、

洗顔の仕方なども教えて下さいます。

↑ここまでの過程は、保険適用内。



それから、今の貴方の肌の状態に合わせて処置をして下さる病院もあります。

赤みのある腫れた感じのニキビを抑える、パックや、白ニキビの吸引など。

↑こちらのような処置は、保険適用外。



ビタミンを摂るだけで無く、日頃の生活から改善していかないと、無理な事だと思います。



私も、10代後半から、20代前半にかけて、7~8年、ニキビで悩みました。

美容皮膚科に通い、漢方薬や、上記の処置をして頂き、今ではニキビ知らずです。

でも、普段の食生活や、使用する化粧品なども気を遣っての事です。








化粧水ですが・・ニキビを防ぐ。油性肌。皮膚に潤いを与える。肌荒れ、

あれ性。肌を引き締め清浄にし整える。

{皮脂吸収パウダーが余分な皮脂を吸着、テカリのないサラサラ肌に。

薬用成分がニキビの元になるアクネ菌を毛穴の奥くまでしっかり殺菌。

毛穴を引き締めニキビが出来にくい肌に。爽やかなゼラニウムの香り。}

と効能書きにあるとうり使用感がめちゃめちゃ良いのでお勧めします。



ロート製薬 「オキシー」薬用パーフェクトローションです。(新発売品)

是非試してみて下さい(値段は確かドラックストアーで627円でした。小売店では税込み819円です。)



<<蛇足ですが、男性化粧品売り場に置かれていたので・・・>>

女性も使用できるのか?・・ ロート製薬お客様サポートデスクに電話して確認したところ、特に男性用と言う訳でなく女性もOKとの回答を得ました。)







ビタミン剤も結構高いので、皮膚科に相談して処方箋で薬を出してもらう方が、間違いが無いし、安いので、店などで買うより良いと思いますよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿